12/07/2008
12/03/2008
Yep! 10000 contacts.>仰天!Flickr
Yep! 10000 contacts.
Originally uploaded by .Cаvin 〄
前に紹介した友達(向こうがこちらを覚えていることはないだろうw
なにせ、10000人の友達!
モスクワで活動している写真家
なかなかしぶいPicとっていたようだ
まだFlickrやっている
Flickr Addict 中毒かなw
なんかやめられないのは、他の作品とかが凄くよくて惹きつけられるとか、じゃなく
たぶん、コメントが欲しいとか、見てもらいたいていう、ごく当たり前な、他人との関係からくるのかな
そうであれば、SNSにハマッたということかな
しかし、ホント世界って広いて感じ
Flicker友達一万人!達成てボクの友達にいてます>カウンター0に戻るんだ
どう付き合っているのかな?
想像を絶するな、ボクみたいクヨクヨ悩んでいるのと桁(スケール)が違うわ
煩悩につぐ煩悩で目が回る>今日も頭は事故以来6ヶ月経つが、クラクラw
12/01/2008
Police raid 79-year-old woman for pot, find tomato plants
80歳前のお婆ちゃんマリファナ栽培の容疑で逮捕したけど、出て来たのはトマト
〜うーん、なんか笑うべきか、また悲しむべきか?
from iPhone@kyoto,japan
11/29/2008
11/22/2008
11/21/2008
11/18/2008
11/16/2008
11/12/2008
Misty Haystack Rock>イイよ
Misty Haystack Rock
Originally uploaded by Eli the Bearded
カメラとかほとんど関心無かったけど、Flickrやりだすと写真にも興味が湧いてきた
写真絵に描いたような味、凄!
友達の Eli the Bearded これが写真なのかと驚いて聞いてみたらHolga製のカメラ、チープな中国産らしい。
で、チェックすると結構マニアに受けているようで物欲w
しかし問題は、そのサイズ昔のカメラサイズ)デカ
写真家でもないのに首からぶら下げるわけにも行かないし
迷うなぁ
11/11/2008
iPhoneSurrealism2ボクの場合
what'bug!!(iphone'camera)
Originally uploaded by utu
Appleよありがとう!
ふとそらを撮ってみたつもりが、このシュールな写真になった
英語でGlitchとかカメラに関するバグのことをい言うらしい
主催しているグループのMichael S Galpertからアドミンにならないか誘われたけど、丁寧にお断りした・・・・
他にも、iPhoneCubismとかが精力的に集めている
凄いカメラバグあれば是非後一報願いたい
よろしくね
P.S
これは日本では余り話題になってないのかなw
Flickrならではね
iPhoneSurrealism!(Flickr)
Originally uploaded by mama.harmonica
これは、傑作!
こないだ、iPhoneカメラのバグでグループに参加しないか言われ、参加したが
こんなシュールなの初めて。
ボクのもかなりシュールなバグだったけど、この艶めかしさには参る
だから、Flickrやめられないのねw
11/07/2008
flickr全体の投稿数?秒速↓
例によってカッコいいので文字化け残しておくね(自分コメント参照)
60�~3000=18–œ1•ª‚Å�A�A�A
60�~18–œ=1000–œ�`1ŽžŠÔ‚Å�B�B�B�B
‚à‚¤�A�l‚¦‚ç‚ê‚ñw
&lsqauo;°‚é‚ׂµ�B�B�B�B
�l&lsqauo;C‚ ‚é‚Æ‚±‚Í�AƒRƒ�ƒ"ƒg�"Žì‚‚Ȃ¬
�¬Ž}‚àƒrƒbƒNƒŠ‚¾‚낤�B
A like ArAsh!ーフリッカーの友達
A like ArAsh!
Originally uploaded by ArAsh!
イランにいてるそうだけど、作品数は、少なめだが、黒をベースに細い線で、赤。呻き声の様なものが聴こえてきそうで、イイね。
色々と迷惑掛けてスマンな。i made it てグループのリーダー。
11/04/2008
音は
Sounds by teru
からお借り
これはイイな、動画がついて行けてない感じ・・・
又、これから加工できるな
しかし、QuickTime Proて使い方分かりづらいな、Picassaに較べても・・・
11/03/2008
疲れたなぁー。flickr2
‚½‚¾Œ©‚Ä‚¢‚邾‚¯‚Å‚à�A‰æ'œ‚à�AƒŒƒxƒ&lsqauo;‚ª�‚‚¢‚¾‚¯‚É�A‚©‚¦‚Á‚Ä"æ‚ꂳ‚¹‚é
‚È‚Ÿ�[�B
‚Ü‚µ‚Ä�AƒRƒ�ƒ"ƒg"™‚µ‚Ä‚¢‚é‚Æ�A'å•Ï‚¾‚È�`‚Ç‚¤‚µ‚½‚à‚Ì‚©‚È�H
ƒOƒ&lsqauo;�[ƒvŽQ‰Á�"100
—F'B�"50
1"ú‚̃rƒ…�[200�`500
ƒAƒbƒv�Ï‚Ý700�`800ƒAƒCƒeƒ€
‚±‚ñ‚ÈŠ´‚¶‚Å�Aƒ}ƒCƒbƒ^
�‚µ‚â‚è‰ß‚¬‚½‚©?!
‚±‚ê‚àiphone‚Ì�Šˆ×‚Å‚¢‚©‚ñ‚Æ‚à‚µ‚ª‚½‚¢‚È‚Ÿ�[�B
Žb‚µ&lsqauo;x'§�B�B�B�B�B
追記
いや、疲れるなあ
気分転換にiPhoneでBloggerにメールで投稿したら、この様。
それもいつもの2,3行でなく、結構書いたつもりが・・・・・)泣>何とかしてくれ、アップルさん、又一つ、Safari(iPhone)の安定性も宜しくお願いします(何でこうも落ちまくるんだろう!)。
のっけから、グッチっているな)汗>本来Twixtrで愚痴ればいいのだろうけど・・・
文字化けした内容、何を書いたのやら、分からなくなってくるよ。
要はFlickrにハマって、うだうだ愚痴いていただけのこと。
1,英語めんどくさいが、打てば何とやら、それなりの反響はある。
2,Contactで友達になった人、(今、約50名)、どのように関係を持とうかな?
3,2と関連 あれよあれよと、いつしか、グループ数約100(個?ていわないね)になってしまい、この管理(関係)も悩ましい
4,英語(言葉)もしんどいけど、画像も、結構疲れさせる、そう思う。
5、4と関連して結局圧倒的な数量(層)だけ優れた画像、人にで会えるからか、又、邪魔なページ捲り、広告なしと言う仕様のためなのか、密度が濃い空間といえる。
今日は、休憩中のメッセージ入れといた)これ洒落のつもり・・・・w
10/31/2008
10/26/2008
twitterやめた!→Twitxrへ
iPhone購入と同時にちょっとやっていたけど、Twitter関連のそのアプリはFlickrを利用して画像のリンクをつぶやきと同時に飛ばすというモノだが(コンセプトは凄いが)、画像が逆さまになるバグを直してくれないし、またリプライ、コメントなしの不活発な感じ・・・・
で、と言うよりも、もともと言葉でやりとりするのが鬱陶しくて・・・
それで、やめたの。(人のつぶやきなんて、1,2行では分からんし、どうでもいいこと!出歯亀ならいいけどね!!)
平行して、Twitterの文字どおり写真画像版Twitxr(Mac、PC、携帯、無論iPhoneOK)はやっていてイイなと思う、先ず言葉ありきでなく、目玉・視覚によって捉えられる映像・画像こそ大切なんだという発想で創られ、メールで送れる(PCからも)。

ホントは、これもバグとってもらいたいのだが・・・>バージョンアップしてからはiPhone上、何ともならん!最初から動かないようになってしまった!
致し方なく、もっぱらiPhoneでメールで送っている次第。
でも、画像中心で、楽しい>広告もないしね
どこかの<日本村>と違って利用層は英語圏だけでなく、むしろスペイン語圏、フランス語圏等ヨーロッパ、中南米が中心で風通しイイ感じ。
よければ又来てください右コラムにあるようにここ
flickrで楽しむ(グループ)
そのうち、100に行くのかな(投稿も400超えてしまった)
(ちょっと遊んでみた↑)
最初、よその人の所に行くと優に100は超えている、なんてざらで、凄!と思ったが、何時しかはまってしまって・・・・
別に、数が多ければいいわけではないが、その人の関心・活動範囲を知ることが出来る指標にはなる
ちょっと見ていると、グループにも色々、メンバー数限定、Invite(紹介ある場合のみ)、グループのタ グを付けること、又、よくあることだが、一日のポスト(投稿)数を3~5まで制限しているところも>制限数以上ポストしたいときは、これは少し面倒・・・・・
ちょっとやっただけで色々とそのグループの優秀賞なんか頂いてしまったw(まあ、喜ぶべきことだろうが・・・、ちょっと複雑な気持ち、このボクが?てっ)
この頃グループにあちこちからお誘いを頂いているが、メンバー数と投稿量である程度推測できる
又、そのグループがどの程度活発か、逆に死んでいるがかどうかはトピックスがどれぐらい立っていて、それにリプライがどれぐらいあるかで分かる。変なルールがない限りお断りする理由はないが・・・
で、気にくわないグループはやめにしようとして、さてどうしたモノかと思ったが・・・、グループ画面に行きQuitで脱退できることが分かった
こんな感じ↓

10/24/2008
Safari(iPhone)落ちまくり2
イヤ、マイルなぁ。!一時の、人昔前のマックを思い出した)
再起動しても駄目、Fickrに送信中に画面真っ暗け!
どうでもイイアプリと貯まった画像を削除するしかないのかね
<trance2008,10/24-4>
10/23/2008
Flickrのススメ(はまり方)
ここ数日Flickrにはまっている
以前は、単なるWebストレージぐらいの使い方で特に関心があったわけではない
ところが、iPhoneのカメラを撮っていると画像があっという間に500枚ぐらい(写真だけだけでなく、お絵かきアプリの画像なんかも)貯まってきて、このところFlickerに送信し続けていた。
ふと、それまで全く無関心だったFlickrの操作に気が向いた。
それは、誰でも感じる公開してみたらどうなんだろうかと言う軽い気持ちから
で、あれこれさわっている内に面白すぎて、ハマッた(今さら!

この辺参考にしてね
画像付きで丁寧
2.フリッカー日本語ガイド / Flickr Nihongo Guide
フリッカーライフを楽しむための日本語サポートグループです!1,932 Members
困ったときの Q&A / Useful Tip
twin_lens (a group admin) さんが尽力されています
ボクの雑漠とした感想(ハマッたわけ)(以下誤りあるかも)
◎インターフェースの秀抜さ

人の画像を見ていても、ツールバーに似たHome You Orgnaize Contacts Groups Explore があり、いつでもシームレスに自分のところに戻れる>最近真似したのがよくあるが、必ずクリックするごとにADが目に入り、(場合によっては自分がどこにいているのか分からない、もっさいブログポータルサイトもあるが)、又膨大なポスト量にかかわらずその軽快さは驚き
◎SNSとしての面白さ
自分の好きなグループを捜し、それに入る(全然心配いらないよ、やはり気にくわなかったらそこにポストしなければいいし、又解除すればいい)
タグで好きな言葉を検索し現れた画像をクリックしてそこに行く、その右欄にその画像のタグがあり、又ポストしたグループがざっと表示されているんで、気に入ったグループに参加する
別にグループと言っても、Flickerにポストした画像が自分が入ったグループに振り分けられるだけで何か特別な活動をしなければならないと言うわけではないのでご安心を!
勿論、そのグループで気に入った写真とかにFavorite(お気に入り)のマークを付けてもイイし、直接コメントをしてもイイ。
そんななかでContactして友達になるのもイイ(友達、家族の中からどういう関係で付き合うか決められる)
但し、向こうもこちらにContactするとは限らないけど、それはそれでまあイイのでは
◎広告がほとんど無い(どこかの国と違って)
どこかの国のように、AD(広告)アフィリエイトだかなんだか、くだらないブログポータルに辟易している人にはウザさがなく、スッキリしていてイイ
◎とにかく膨大な質・量(どこかの国と違って)
・質 特に写真関係プロ並みで圧倒されるグループも多数、グループ数も膨大その多様性
・量 膨大なポストとアクセス数
なれ合いや井戸端に飽きた人には最適(Flickrにもあるんだろうが)
◎画像中心
忘れてた、何より肝心なこと
初めに言葉ありきでなく、画像(動画)ありきなんだな、そこがなによりも気に入った
SNSなんか関係なく、別に、貯蔵庫として黙々とポストしておくのもそれはそれで良い
ともかく、ツマラないブログポータルの言葉(AD)の垂れ流しとは関係ない(反面、画像の垂れ流し的なところもあるか・・汗)
ちょっと知らなかったので参考になれば

Home You Orgnaize Contacts Groups Explore バーのなかで
○
You>クリックして
最近の自分の活動が分かる Your Stats Recent Activity
他の人からFave(お気に入り)されていたり、自分のポストのVieu数、誰かさんからコメントされていたり、色々と最新の情報が集まり、ここで一目で分かるようになっている>ポップアップの真ん中ぐらいで分かりにくいが、必ず見るようにしている
○
Organize
とりあえず自分のところにポスト何枚しておいて、あとでタイトル、記述、タグ、グループ化等バッチ処理できるんで、これは便利
○You
自分の機能の画像にどれぐらいアクセス、Faveがあったかなど解析してくれるので一目瞭然
○
Flickrを使いやすくするブラウザーのplug-in
Greasemonkey活用紹介についてまとめcaramel*vanillaさん
その他、さわっている内に分かってくるのでは(まださわってないところも、分からないこともあるけど、試行錯誤で、時間があれば、じぶんで発見するのも面白いのでは)